
メンテ目的でKATOさんの485系と、MicroAceさんのキハ185系を回していました
今回はキハ185系をメインにします

好きな車両でして、四国の「バースデイきっぷ」では、必ず1回は押さえています
大体は「剣山」になります
四国、ローカル向けを想定した2両1編成

とは言いながらも、最速110km/hくらいは出せる俊足さんだったと思います
四国の場合は、内装がほぼ「素」で、国鉄形であるとか、その末期の雰囲気を感じられるのも好きです
クソガキの頃の特急の思い出が蘇る感触です
セットの都合で2編成、4両で回していますが、2両編成というのがまた好みです

「堂々の12両編成」とか、「長編成を広いレンタルレイアウトで回す」みたいなのが、
雑誌などでちょくちょく見かけた記憶があったりなんですが、それはそれで良いのですが、
それよりは2両編成というのが好みだったりします
まとまっているとか、遊びやすいとかはあります

何だったら、2両編成を広いレンタルレイアウトで回すことこそ贅沢じゃね?
なんて思っています
しかも「特急」で2両とか楽しいですね
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2022/08/13(土) 07:37:05|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0