
お盆を過ぎて、「国際鉄道模型コンベンション」を楽しんだら、その次週から旅に出ることにします
「青春18きっぷ」は右から北千住、岐阜、京都でチケッターが捺されています
残り2回です
名古屋にだけ宿を取りました
名古屋から「観光なんちゃら」を使う予定です
その先の宿にちょいと難儀しています
新幹線の延伸が迫り、開業してしまう前に、名幹線の特急を味わい尽くしたいと思いました
後、昨年楽しめなかったローカル線のリベンジや、久々の3セクも訪ねたいです
2022年の夏は鉄道模型も熱いですが、旅も熱くしたいです
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2022/08/14(日) 07:30:01|
- 切符
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
名古屋に宿を取ったと書かれていたので、おっ、ついに名鉄やるのかなと一瞬思ったのですが、その後の文章から推測するに、おそらく北陸にでも行くのかなと思いました。確かに新幹線延伸が近づくと、葬式鉄も増えて混雑する事が予想される為、開業まで一年以上ある今のうちに行って堪能しておくのは正解だと思います。できるうちにやっておくという事ですね。私も関西住みなので、いつか行っておこうかなと思います。
- URL |
- 2022/08/14(日) 11:53:09 |
- かつて関西私鉄を提案した者 #-
- [ 編集 ]
敦賀開業と事実上の北陸本線消滅がリアルに見えてきて、こりゃいかん、とすら思いました
金沢開業までも北陸特急にロクに乗らなかったせいで、ちょっと未練もありますので、まさにできるうち、今のうちと思いました
いつもご訪問、コメントさんきゅです
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- URL |
- 2022/08/15(月) 00:07:33 |
- のたね #-
- [ 編集 ]