【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【そうだ、千葉行こう】ダラダラと秋葉原→千葉を乗る 編
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【そうだ、千葉行こう】ダラダラと秋葉原→千葉を乗る 編

2022.9.24(土)
DSC07378_202209242227039fc.jpg
最近イベント以外で上手くお出かけできておらず、たまにはということで軽い大回りを狙って出かけました

普段より20分程早い出発です









通勤経路を秋葉原から総武緩行線へ
DSC07379_20220924222705a8a.jpg
まず立たされます









錦糸町で快速に乗り換え
DSC07380_202209242227088d4.jpg
成田空港行です










グリーン車以外がロングシートのE235系1000番台
DSC07381_2022092422270737e.jpg
グリーン車も考えましたが、そんなに距離無いので止めました









上手くお出かけできていなかった事も含めて疲れていました
DSC07382_20220924222710fc5.jpg
徐々に空いていく車内でダラダラと過ごします










この日、雨のスタートだったんですが、雨から逃げる形で進みました
DSC07383_202209242227120d3.jpg
千葉で乗り換えました









普通、木更津行
DSC07384_202209242227123ca.jpg
先頭車がセミクロスシート配置の209系2000番台4+4両









そのおかげで、取り敢えずのボックス確保
DSC07385.jpg
…ではあったのですが、ちょっと予定を変更しました

房総半島をグルリとやる事を考えていて、不可能では無いのですが、またの機会に、と、途中で乗り換えることに


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2022/09/25(日) 07:36:35|
  2. ちょっとお出掛け
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【そうだ、千葉行こう】千葉都市モノレール1号線→県庁前 編 | ホーム | 特急「かもめ」は西九州新幹線へ、どうでしょう?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/5228-e59feea1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (611)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (222)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2061)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (195)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR