2022.9.24(土)
「乗り鉄してぇ」とか言って、千葉都市モノレールを乗り尽くして、都賀から成田まで来た俺
成田線、我孫子支線へ入ります
始発時点では空いてます

然程混雑はなくて助かりました
ここらへんも長閑

下総松崎の温泉に寄りたいところでしたが、雨天かつそもそもまだまだ湿度が高い季節
地元駅から自部屋までの間に汗だくになっちゃうので止しました
実際この日、帰ったら湿気で汗だくになりました
んで、終点の我孫子

我孫子といえば例の「アレ」
下り線のホームで営業中なんですが、中は一杯
といっても、下り線のホームに「弥生軒」は2軒あります

なので、そういう時はもう一方のお店を覗くのが掟というか
そんな訳で、唐揚げ2個乗せうどん

唐揚げの大きさについては、きっぷ、スマホケースとの比較からお察し
¥630だったかと
味のインパクトなどは然程では無いものの、やればやるほどハマっていく仕様
もう旨いとしか感じられず、2ヶ月に1回はやりたいレベルです
帰りは各駅停車でゆっくりと帰路へ

メトロ16000系です
メトロの現代の車両、車内は上質

利用者がちょっと羨ましくなるレベル
疲れてたんで、満腹感とともにグッタリと北千住まで過ごしました
久々の乗り鉄にそこそこ充足できました
ところで、次の長旅まで1ヶ月を切ったんで、そろそろその準備をしようと思います
きっぷとか宿とか
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2022/09/27(火) 16:42:29|
- ちょっとお出掛け
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0