【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 2022.10月 奥羽本線復旧へ
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

2022.10月 奥羽本線復旧へ

20160416231644630.jpg
2022.8月の大雨で駄目になっていた奥羽本線、鷹ノ巣-大館間

どうやら何とか復旧の目処が立ったようで、よーやっとその発表がなされました









秋田支社管内の運転再開の見通しについて[PDF/77KB]
https://www.jreast.co.jp/press/2022/akita/20220928_a01.pdf

ouuhonnsenfukyuu.png

東日本久々の目玉商品「JR東日本パス」が発売だというのにどうすんじゃい!?
と、中々動きが見えず絶望視していたら、このタイミングでの復旧見込み発表









実はその「JR東日本パス」でやりたかった、E751系特急「つがる」の本格乗車
2021032721550199c.jpg
絶望視していたのはコレで、復旧ということは、この列車の全区間運転再開も期待して良い訳でして

同じく2022.8月の豪雨で被災した北陸本線、敦賀-武生間も何とか早く復旧して「北陸観光フリーきっぷ」の旅を楽しめました

そして既に同じく2022.10月に復旧が決まっている只見線









2022年の今年、このまま奥羽本線に何もなければ特急「つがる」を楽しめそうで、今年は何とか巡り合わせが良さそうです、
今の所
20210327215501996.jpg
「JR東日本パス」も2枚使うことも考えていましたが、今回の不通で止め、1枚使用に留めましたが、まさかの復旧

「つがる」も復旧なら、只見線も含めたプランも無理無く組めそうで、コレまた巡り合わせが良さそうです

只見線と共に待っています、奥羽本線復旧、その続報


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2022/09/29(木) 07:30:00|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【Nゲージ】TOMIX「キハ48-500」 キハ48-500編 | ホーム | 【Nゲージ】TOMIX「115-1000系新潟色」クモハ114編>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/5236-fc4fd5be
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (213)
鉄道風景 (337)
Nゲージ (1853)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (153)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR