
「E653 系リバイバルカラー」なんて見出しだったんで、「フレッシュひたち」ファンの俺としては「おお!戻ってきたか!?」
なんて思ってたら、E657系に「フレッシュひたち」時代のE653系の塗装を施すやつなんですね
息巻きすぎたというか、肩透かしというか…
茨城デスティネーションキャンペーンを記念しE653 系電車のリバイバルカラー車両が運行します!https://www.jreast.co.jp/press/2022/mito/20221118_mt01.pdfそうそう、「E653系」といえばこの姿ですよ

外見も好きでファンになったんです
「いなほ」や「しらゆき」の塗装の他、何だか分からない塗装になっちゃって、俺の中ではE653系はほぼ無いものと思って生きています、今の所

乗り心地は相変わらず快適なんですが…
やっぱこの塗装ですよ!

特に側面のグレーメタリックとのツートンガッコ良いんですよ!
何だったら内装もこう!

色合いも含めたデザインが特急らしくて格好良いんで、好きなんでした!
実車というか、E657ではどうなんでしょう?
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2022/11/22(火) 07:31:13|
- 鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0