
先日の出勤中、神田駅で中央快速線用のホームの12両化対応化への変化が大きく見られました
屋根と思われる物のフレームが建てられています
見た目は片持ち式に見えます

架線柱とも交差しているように見えます
後付工事らしい形というか
グリーン車2両が増結されれば、編成はこの部分まで入ってくる訳ですね、多分

グリーン車が増結されれば、個人的には中央本線を利用する機会が増す、もとい、115系がいた頃のように戻ると思います
東京-塩尻、松本、長野まで全区間ロングシートという可能性の大きいこの記事の現在に比べれば、
大月-神田、東京間をグリーン車で快適に移動できるのは大きいです
ちょっと楽しみなのです
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2022/12/26(月) 16:43:57|
- 鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0