【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【お得なきっぷ】「JR東日本パス」2回目キターーー!!
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【お得なきっぷ】「JR東日本パス」2回目キターーー!!

jrhigasihnihonnpas.png
2022.10月に設定発売された、JR東日本の新幹線の自由席も乗り放題のきっぷ
「JR東日本パス」が再び設定、発売されることが発表されました!


「鉄道開業150年記念ファイナル JR東日本パス・お先にトクだ値スペシャル」の発売について[PDF/665KB]
https://www.jreast.co.jp/press/2022/20221226_ho01.pdf







商品名:「鉄道開業 150 年記念ファイナル JR東日本パス」
DSC07478.jpg
利用期間:2023年3月2日(木)~3月15日(水)
○発売期間:2023年2月2日(木)午前5時00分~3月10 日(金)午後23時50分
※ ご利用開始日の 1 ヶ月前からご利用日 3 日前までの発売となります。
○有効期間:連続する3日間
○おねだん:おとな 22,150 円 こども 10,150 円
○発売方法:「えきねっと(Web)」限定発売









もう二度と発売されないんじゃないかと思っていました
jrhigasihnihonnpasfreeeria.png
しかし、その一方で10万枚売れたという結果、「実はワンチャンあんじゃね?」とも思っていましたが、
そのワンチャン来ましたーーーーー!!









前回は「仙台ひたち」や、E751系特急「つがる」への乗車など、悲願を叶えてくれたこのきっぷ
202210192230332bb.jpg

DSC07741.jpg
次回はどんな旅にしようか、今から2023年の来年の事でワクワクです!

こういったお得なきっぷで新幹線利用しまくりはアリだと思っています

だってもうブルトレとか無いんだもん


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2022/12/27(火) 07:30:45|
  2. 切符
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<【Nゲージ走行】E531系「水戸線ごっこ」【鉄道模型】 | ホーム | 【中央快速線】神田駅のグリーン車増結対応への変化が見えた>>

コメント

時期的に18切符のシーズンと被るので、JR東日本区間や東北方面はこの切符、西日本方面は18切符と使い分けるのが最適なのではないでしょうか。全線復旧したものの前回乗車できなかった只見線に改めて再挑戦してみるのも良いのではないかと思いますね。
  1. URL |
  2. 2022/12/27(火) 07:57:57 |
  3. かつて関西私鉄を提案した者 #-
  4. [ 編集 ]

>かつて関西私鉄を提案した者さん ちょっと迷っています

使うこと自体は決めているのですが、只見線の混雑具合が気になります
会津若松から入ってみて様子を覗おうか、とは思ってもいますが…


18きっぷを視野に入れると使い分けは仰る通りで、こっちは早くて3月末、4月が良いタイミングかと


いつもご訪問、コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2022/12/28(水) 00:09:33 |
  3. のたね #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/5405-654f0281
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (214)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1865)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR