
2023.1月の休みが確定し、宿ときっぷを手配しました
2022.冬の「青春18きっぷ」は3回分残っています
2泊3日の行程です
・乗車券/新幹線特定特急券 2023.1.5 一ノ関→北上 ¥1,650=770+880
初日の宿へ何とか届ける寸法です
今回は北上泊が便利と判断しました
・指定席券 2023.1.6 はまゆり3号 盛岡→釜石 ¥530 
何度か乗ったことのある、自由席にもリクライニングシートがあった快速列車です
しかし全区間を乗り通した事はなく、今回やってみたくなりました
確実に良い席を、という事で指定席券を購入しました
・新幹線eチケット 2023.1.7 つばさ144号 新庄→福島 ¥4,550
…新庄-福島間は新幹線ではありませんw
全席指定席車となった「つばさ」
当初は特定特急券で行こうかと目論みましたが、シートマップの埋まり具合に不安を感じ、指定席を取りました
土曜の午後の良い時間ですから、特定特急券だと席を追われる可能性は十分あり、それを裏付ける埋まり具合でした
かつて日曜の午後に新青森→盛岡でやられ、
先日の「JR東日本パス」では逆に金曜お昼前の盛岡→新青森で親子連れを追い出しました
「取っとけ」という場面はあります
紙の指定席のきっぷより¥200安く、紙のきっぷだと10ポイントとなる「えきねっとポイント」も91ポイント還元で、
コチラを選択しました
宿代みたいなもので、この日に帰れなければ、宿泊費+都区内までの運賃が発生します
そんな訳で、元旦からの年始のUターンラッシュをこなしたら行ってきます
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2022/12/31(土) 07:30:19|
- 切符
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
文章内の、確実に良い席を、という部分、調べてみたら本当に良い席みたいですね。快速はまゆりの指定席で、A席はどうも釜石線内でオメガループという景色が見れるのでネット等でかなりおすすめされているみたいですね。あと東北に行くなら、もしかして今回只見線も考えているのでしょうか?
- URL |
- 2022/12/31(土) 07:50:13 |
- かつて関西私鉄を提案した者 #-
- [ 編集 ]
オメガループは列車とともに楽しみです
只見線はまだ混雑が怪しいと思い、行かないことになっています
2023.3月にやれれば、とも思うのですが…
で、それ以外の数年ぶりの北東北のローカル線を楽しみたいと思っています
いつもご訪問、コメントさんきゅです
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- URL |
- 2022/12/31(土) 23:40:59 |
- のたね #-
- [ 編集 ]