【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【青春18きっぷ】じゃない三陸鉄道の旅 釜石→宮古【乗り鉄旅】
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【青春18きっぷ】じゃない三陸鉄道の旅 釜石→宮古【乗り鉄旅】



2023.1.6(金)
「青春18きっぷ」と快速はまゆり3号で釜石まで来た俺

次は三陸鉄道だが、使いなれない運賃表と券売機に戸惑ってしまった










DSC08685_20230108211435752.jpg
・釜石 14:12発 →三陸鉄道リアス線.宮古
普通 宮古行










内外共に随分洒落た車両
DSC08687.jpg

DSC08686.jpg
テーブルまで付いている

路線は元山田線
東日本大震災で潰され、三陸鉄道(自治体も?)が引き受け、自社線と共に復旧してくれた










隧道を抜けると海が見えた
DSC08688_20230108211426413.jpg
改めて敷かれた道路や、建てられた住居など、ここで生活しているという事実を目にできた

但し、まだまだ復興の最中でもある










吉里吉里のホームや建物は「そのまま」の様子が窺えた
DSC08690_20230108211849f62.jpg
幸いにも被害を免れた方も、という事だろうか










海岸線と共に回り込んで浪板海岸へ
DSC08691.jpg
鉄路の復旧がなければ拝めなかった景色










木々の合間合間から海の景色を見る
DSC08693_202301082118466f1.jpg
岩手船越からは山田湾の名前がある

職場の歳上後輩、あるっちの言う「眺めながら一杯」という気分も解るw

そんな映えた景色










陸中山田では対向列車が先着していた
DSC08694.jpg
両車同時に出発

路線は内陸に寄った


津軽石を出ると、宮古の文字が現れる
終着は近い










DSC08695_20230108212036f20.jpg
磯鶏の停車中に運転士による終着と乗り換え案内がなされた










閉伊川を渡って終着
DSC08696.jpg


15:31 宮古着

乗り継ぎ先の列車は向かいに入線してきた


もう少し岩手ローカルを巡ります


三陸鉄道はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2023/01/09(月) 07:30:12|
  2. 鉄旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【青春18きっぷ】で行く山田線の夜 宮古→北上【乗り鉄旅】 | ホーム | 「【Nゲージ開封】マイクロエース「783系 ハウステンボス」【鉄道模型開封】」という動画を作成しました>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/5429-d15663b5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1327)
仕事 (0)
鉄道 (609)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (219)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1976)
ちょっとお出掛け (267)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (179)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR