
2022.11月に再生産された、マイクロエースさんの「783系ハウステンボス」と合わせて回した、
KATOさんの787系の方
実はちょいと室内灯のチラつきを見せる車両がありましてメンテすることに

該当する車両は台車をバラして軸受までメンテ
他の車両は然程異常無くても折角の機会なので、車輪ぐらいは磨きます

コツコツメンテするのは大事です
それなりに復調できたと思います

レールの方もちょっと汚れていたようです
そっちも当然磨きました
レールは回す前後の他、車両ごとにチラつきが見えたらその都度、適宜クリーニングしています
のっぴきならなくなったら、クリーニングカーで乾式クリーニングですね
それにしても、九州の車両を回すのは楽しかったです

2022年末にハウステンボスを購入しました
2023年年明けも関東鉄道模型店の名門、モデルスイモンさんの創業祭で目ぼしい製品を見つけ、新車ラッシュが続いていますw
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2023/01/15(日) 07:30:21|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0