「【Nゲージ走行】東急5050系(10両化)+京急800形(片開きドア)【鉄道模型走行】」
という動画を作成しました
動画の方でもリクエストを頂きまして、KATOさんの東急5050系と、マイクロエースさんの京急800形を回しました
「横浜の私鉄」と言った体です

ただ、手持ちがコレしかありませんでした
新たな車両の購入を、お金の面も考慮すると、KATOさんの京急2100形が狙い目でしょうか?
後はMICROさんを含めたメーカーさんの製品を張った価格で購入するか、
「ぽちフェス」などでの幸運な出会いにかけるしか無さそうです
京急800形「ダルマ」さんについては20K超えも上等!と迷わず購入したんですが、それ以外は…

東急5050系なんて、基本セットから増結セットでのフル編成化に至るまで14Kとかからず、
「安い」という理由のみがついて回りましたw
そりゃ私鉄車両の増備なんて進まないはずですw
短い車体の800形6両は兎も角、都会派も良いところの5050系10両なんて、ウチのローカル駅に収まる訳もなく…

そのうちまたレンタルレイアウトに持って行って、のびのび走らせてやらねば…、と思うところです
…いつになるのやら…
走行状態は概ね良好で、メンテナンスもそんなに苦労しなかったように思います

といっても、マメなメンテナンスは怠れないですが
2023年の新製品購入は2月で一旦打ち止めの予定です

中古、既製品を見回って、目ぼしい物がなければストラクチャー購入に回したいですね
今回の走行状態の方を動画でもご覧頂けると非常に助かります、俺が
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2023/01/17(火) 07:30:38|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0