
秋葉原の「MONTA」さんで購入した中古のTOMIXさんの「キハ120 三江線」
走らせてみたらジージー唸るので、ちょっとバラしてメンテしてみることにしました
御開帳

多分グリスが劣化したやつ、と見ました
例えば車体側

白い塊がグリスが劣化して回転の抵抗になったりとか推察
コレを取り除きます、綿棒とか爪楊枝で
台車も同様に

キヤの溝に固まってるやつを排除します
ついでにT車もメンテ

車輪や集電板をユニクリーナーで磨けば良し
油不足が心配なら、ユニクリーンオイルを一滴注入すれば良し

簡単な問題なので、上手いこと復調しました
乗り鉄しないとなると、ヱヌゲを弄る日々の最近です
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2023/01/22(日) 16:41:45|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0