
KATOさんの117系東海色
前回回したのが2022.2月の事で、中々活躍させる機会が無いままここまで来てしまいました
回してみたら先頭車の室内灯がチラつくことに
当然「いつもの」メンテナンスに入ります

台車もバラし、軸受まで磨きます
車軸や軸受から、最近のKATOさんの新品にお馴染みの「黄色い油」がまだ残っていました
こりゃアカンと、他の車両も同様のメンテを行い、同じ汚れがタンマリ出てきました

4両なんで、そんなに手間ではなかったです
動力車も車輪と集電板を磨きます

駄目だったら、コレも台車をバラす方向で、という考え方になっています
で、チラつきの原因はどうも汚れではなかったようです

LEDユニットの「足」と集電シューが微妙にズレていました
ユニットを嵌めるタイプというのも完璧ではなく、接触具合を確認する必要があるようです
まあお陰様で復調です

それはそうと、何かしらの活躍をさせねば…
そこはやっぱりレンタルレイアウトに?
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2023/01/29(日) 16:43:08|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0