【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】所有車両数とメンテナンスと…【鉄道模型】
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】所有車両数とメンテナンスと…【鉄道模型】

DSC08203_2023020700135907e.jpg
最近、Nゲージの所有車両数を数える機会がありました

「稼働できる」「稼働予定が立てられる」車両に限ってカウントして、
2軸貨車も含めて550両に満たない程度を所有していることが判りました









鉄道模型趣味者の中には、4桁を超える数を所有している方々もちょいちょいいらっしゃるかとは思いますが、
今回の数字が決して「少ない」という事は無いと思います
DSC08934_20230207001652b3c.jpg
数字の他に理由として「メンテナンスの手が回りきっていない」事が挙げられます

お出かけ、鉄旅を除けば、まず毎週の休みには何かしらの車両のメンテナンスを行っています









画像の223系8両や、「トワイライトエクスプレス」客車10両に機関車…
DSC08873.jpg
いっぺんに手を付けたらどれだけの時間になるか?

普通に社会人、会社員ですので、毎日仕事で疲れた晩に車両のメンテはそもそも体力無いですw
毎週の休みが精々で、出来ない日だってあるのが寧ろ当然

そりゃ、自由な時間が無限にある自由人であればその限りではないですが、そんな人いたら羨ましいw









こうやって記事を書いちゃってはいますが、数を自慢とかアピールする気は無いです
DSC08871_20230207002825a09.jpg
車両のメンテは趣味だし、好きな時間なんだけど、「いっぺんに全部やる」のはかなりしんどいからですw

メンテナンスが行き届いて、快調に光って走ってくれなければ、幾ら多くの車両を持っていたとしても意味は無いと思います

なのでここ2年くらい、無闇に車両数を増やすことは控え、
手持ちの車両とメンテナンスも含めて向き合う姿勢を取っているつもりです



但し、本物の物欲には勝てませんww


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2023/02/07(火) 07:30:21|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【Nゲージ】出番のない工具、今のところ【鉄道模型】 | ホーム | 【Nゲージメンテナンス】グリーンマックスさんの817系「熊本車」をメンテ【鉄道模型】>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/5483-ea8bf47b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (111)
鉄旅 (1268)
仕事 (0)
鉄道 (603)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (213)
鉄道風景 (335)
Nゲージ (1781)
ちょっとお出掛け (252)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (139)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR