
グリーンマックスさんの817系を改めて眺めています
今回はクハ816です
鹿児島車か熊本車かがごっちゃです
パンタグラフが無く、実車はトイレがある車両です

KATOカプラーに交換し、クロスポイントさんの幌をゴム系接着剤でポン付けしたら、車間が結構埋まりました
屋根上はかなりシンプル

運転台上のポッチはアンテナのようです
動力無し編成を増結しています

連結はドローバーで、然程違和感は無いです
前灯ピコン(-ω☆)キラリ

ハッキリと点灯します
行先表示も点灯してくれるとありがたかったのですが…
それ程の不満がある訳ではないですが、KATOさんから新製品化されたら買っちゃうかも、とか思ってますw
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2023/02/11(土) 16:30:37|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0