
トミーテックさんのジオコレ「旧式ガスホルダー」
説明書を見ていこうかと思いましたが、説明書を見ながら組み立てていくことにしました(当たり前)
そんな訳で1、2番目の工程です

まず、ガイドローラーとやらの組み立てです
材料はコチラ

TAMIYAさんの模型用ニッパー、デビューです
軽い力でパーツが切り離せる凄い奴です
完成

念のためというか、差し込むガイドローラーの「足」にゴム系接着剤を付けました
お次は「柱とトラス構造の組み立てなんですが、作業点数が多いです

なので今回は「最上階トラス帯」の組み立てで収めます
板状の小さなパーツを「所定の輪っか」に接着していきます
コレが割りと不安定

接着固定安定に時間がかかり、出来もガチャガチャ
もう完成することだけが目標点になっています
この話、続きます
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2023/02/14(火) 07:30:36|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0