
トミーテックさんのジオコレ「旧式ガスホルダー」を組み立てています
説明書の工程は裏面に入ります
タンク内部を組み込み、タンク、ベースを組み立てます

まずはタンク内部です
「柱とトラス構造」内に入れる訳ですが、割とスコンと落ちました

お好みで高さを変えられます
続いては「本体」と「ベース」

左が本体です
本体が割と歪んでいて、「内部」との位置の折り合いに難儀しました

何とか嵌まりました
続いて「ベース」

本体が歪んでいたせいで、左が嵌まれば右が外れる、が繰り返されます
コレで多分大丈夫だと思うのですが…
最後は手摺です

右半分はよく解りませんw
パーツがコチラ

差し込みの「足」にゴム系接着剤を付けて取り付ける訳ですが、固定しづらいのが難儀しました
難儀ばっかw
で、完成というか

完成画像を撮り忘れてしまったので、レイアウトに置いた画像から
中々ゴツい工業モノが出来ました
こういうものが欲しかったという満足感はあります
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2023/02/16(木) 07:30:26|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0