
最近はTOMIXさんの「信号所」を購入してました
KATOさんのイージーキットで組み立て、所有はしていましたが、TOMIXさんの物もあるという事で気になっていて、
今回購入の運びとなりました
中身

ほとんど完成してんじゃね?
説明書

ペラ1枚で裏面も無し
トミーテックさんのジオコレとはエラい違いです
やることは別パーツの柵の取り付け

しかし、穴に上手く刺さらず、少々折ってしまいました
(;´д`)トホホ…
ガラスパーツで中が見えるのも良い感じです

既にこの時点で完成と言っても良いとは思うのですが…
実はシールがあります

説明書通りに貼り付けました
相変わらず下手くそで苦手です

まあレイアウトに置ければ良いって事で
工業エリアの傍らに置いてみました

割と工業向きで良いと思います
エリアの全体像というか

旧式ガスホルダーが目立っちゃってます
当然ですが、デカいのが目立つ正義ですw
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2023/02/17(金) 07:30:29|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0