【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 新潟のE127系が南武支線へ→KATOさんの製品化への布石が??
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

新潟のE127系が南武支線へ→KATOさんの製品化への布石が??

e127keitennyou.png
JR東日本から、新潟出身の車両、E127系を南武支線に転用するというニュースが発表されました
ネットでも話題になってますね



南武線(尻手~浜川崎駅間)へのE127系の投入について[PDF/379KB]
https://www.jreast.co.jp/press/2022/yokohama/20230217_y2.pdf









転属、転用にあたってはカラーリング変更の他、トイレを撤去しての車椅子スペースの設置等があるようです
e127keitennyou 2
そんな事がまさか!?
とか思いましたが、知っている人の間では噂になっていたようで、というのは後から聞いた話です

言われてみれば、なのが、3ドア車がまさかの首都圏に
ローカルそのもののような南武支線なら特段問題無し?

行先表示が「字幕」とありますが、この時代にまさかの「幕」が見れますか?

久々に面白い鉄道ニュースです
2023年度の運用開始という事で、稼働したら乗りに行ってみたくなりました










ところでこの転用…
DSC07559_20221009114204aaf.jpg
KATOさんの製品化への布石ですかw??










ヱヌゲやってたら当然の予測ですねw
DSC07556_20221009114214404.jpg
いや、おもろいw


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ


関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2023/02/18(土) 07:30:07|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<目指せ浅草のポポンデッタさんのレンタルレイアウト | ホーム | 「【Nゲージジオコレ】トミーテック「旧式ガスホルダー」とかでコンビナート化を目指します【情景コレクション】」という動画を作成しました>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/5502-ecb7d511
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (611)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (222)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2061)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (195)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR