
KATOさんから2023.7-8月の新製品ポスターが公開されました
455、475系フルリニューアルは待ってた人が多いか、そもそもTOMIXさんのHGに頼るしか無かった方が多いのでは?
と勝手に思っています
HGに手を出さずに待っていた方々、おめでとうございます
そんでもってホビセンカトー製品のQシート車

限定販売とかではなかったのね、という程度の覚えしかありません
ヨコハマ鉄道模型フェスタでの販売は先行での事だったんですね
会場行けなくて買えなかった方、おめでとうございます
で、このブログのオッサンの注目はコレ

岡山の115系来ましたね!
割と珍しい気もしますが、特に湘南色の300番台は経験があり「狭えw」とか思いましたw
黄色も良いですよね、色だけなら何度でも遭遇しています
よし!予約すっか!…と思ったんですが、ちょっと待った
2023.7月!?

オイオイオイオイ、「しなの」予約しちゃってますよ
幾ら2023年の今年の予約品が少ないからって、ひと月に2セット??
…しかし、「しなの」も前々から欲しかった他に、暴力的な茄子を理由に予約してます
お金と時期的にはイケんじゃね?
少し悩んで結局予約か?
黄色の方をw
単色は嫌いじゃないし、湘南色よりちょっと安いしw
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2023/03/03(金) 16:30:34|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
月1回のKATO新製品の情報だけは欠かさずチェックしている私ですが、今回も「・・・」と心に響くものはありませんでした。
115系300番台は紫のやくもの布石と捉えています。後はリニューアルと言いながら既存製品をスロットレスモーターに変更したり、再生産品においては昨今問題となっている物価高に便乗しての値上げということで凌ぐ傾向にあるため、徐々に完全新規金型でのリリースが減っているのがファンとしては非常に悲しくてなりません。以前のようなワクワク感がない!!その一言に尽きます。
長文失礼いたしました。ブログを定期的に拝見しながら、今後も応援し続けます。
- URL |
- 2023/03/03(金) 17:33:02 |
- 流離人 #-
- [ 編集 ]
メーカーさん的にも手詰まり感は必ずあると思います
需要がどんどん細分化していく一方で、そんな中からどうやって選択、購入してもらえるか悩ましいところだと思います
自分は幸い(?)というか、「まだまだ」な部分があって、コレクションの余地があるようですw
いつもご訪問、応援コメントさんきゅです
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- URL |
- 2023/03/04(土) 00:09:38 |
- のたね #-
- [ 編集 ]