【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【JR東日本パス】で乗り継ぐ普通列車と新幹線 越後川口→高崎→長野【乗り鉄旅】
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【JR東日本パス】で乗り継ぐ普通列車と新幹線 越後川口→高崎→長野【乗り鉄旅】

2023.3.8(水)




飯山から飯山線で越後川口まで来た俺

新幹線の自由席も乗り放題の「JR東日本パス」で鈍行の旅を続ける









DSC09350_2023030923091711d.jpg
・越後川口 15:56発 →上越線.越後湯沢
普通 水上行










新潟の主、E129系2両
途中駅からでは立たされる
DSC09351_20230309230918c8f.jpg
越後堀之内でボックスが空いた










只見線との乗り換え駅、小出
DSC09352_20230309230919598.jpg
キハ40を思わせる塗装のキハ110がいた

落雪の危険から区間運休という事で、乗客は見当たらない










左手に越後駒ヶ岳、八海山などが濃い雪化粧
DSC09354_202303092309148dd.jpg
右手は魚沼丘陵だろうか









北越急行が合流して六日町
DSC09355_20230309231047a49.jpg
その六日町で相席されるくらいには乗ってきた










上越国際スキー場前でゴッソリ乗ってきた
DSC09356_20230309231050240.jpg
リフトが動いているものの、客はいないと思ったが、引き上げた一部が乗ってきたか、ボードを携行する客がいた











側線と庫を眺めて、石打
DSC09358_20230309231044cc7.jpg
ここを発着駅とした臨時列車に乗ったのも昔話


16:51 越後湯沢着

ちょっとゆっくりしていきたいと思ったが、土産売り場は人がごった返し、温泉も行列


早々に退散する事にした










DSC09359_20230309231224363.jpg
・越後湯沢 17:06発 →上越新幹線.高崎
たにがわ86号 東京行








E2系の自由席は1-3号車と、平日なのに絞られていて見た目は満席
DSC09360_20230309231224524.jpg
またもオフィス車両へ

こっちは楽々
知っておけば難は無し










「たにがわ」とは各駅停車のイメージだったが、臨時のガーラ湯沢からの列車は上毛高原を通過した
DSC09361_202303092312214e5.jpg
後続の「とき」が上毛高原に停車する
何が何だか


17:30 高崎着

特にやること無く乗り継ぎ列車を待つ










DSC09362_20230309231403ea1.jpg
・高崎 17:49発 →北陸新幹線.長野
あさま621号 長野行










昼間と違って自由席に6両開放
DSC09363_2023030923140288f.jpg
楽々座れた

もう疲れたので今日のラストランナーにした
温泉で使うつもりだった時間分、宿で休む

まさか平日の駅の温泉が行列で混んでいようとは…
津南や十日町じゃ入るにゃ早かったし…










軽井沢で数分停車
DSC09364_20230309231359fd6.jpg
18時を回ってかなり暗くなった


18:38 長野着

長野の夕方は寒くない
ドンキが駅近

そんな今夜のお宿は
「東横イン 長野駅善光寺口」
公式サイトからオンライン決済
¥6,200

安定のクオリティーで明日も無料朝食
ベッド広いな

さて、時間あるしネットから


2023.3.8(水)はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2023/03/10(金) 07:30:23|
  2. 鉄旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【JR東日本パス】で乗る東海の特急「しなの」 長野→塩尻【乗り鉄旅】 | ホーム | 【JR東日本パス】で行く飯山線 飯山→越後川口【乗り鉄旅】>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/5538-84fa3b48
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (214)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1865)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR