【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】ピンバイス祭り その1:485系T18編成編【鉄道模型】
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】ピンバイス祭り その1:485系T18編成編【鉄道模型】



DSC09524_20230329000422443.jpg
先日新発売されたTOMIXさんの485系「かもしか」で、ピンバイスで穴開けしてアンテナを取り付けたのをいい気になって、
他の車両にもピンバイス作業を行う事にしました










まずは485系T18編成です
DSC09529_20230329000854670.jpg
まずは説明書で確認

電話アンテナ、ですか
アンテナのパーツ自体はよくある列車無線アンテナと変わりません










材料
DSC09525_20230329000857ad4.jpg
治具とアンテナがセットになっていました









結果
DSC09528_20230329000857836.jpg
上手くいったと思います










調子に乗っているので次の列車無線アンテナです
DSC09530_20230329001319239.jpg
まずは治具を確認
この「O」、先の「かもしか」にもあった物です









手順
DSC09531_2023032900131615a.jpg
両先頭車で同じ事になります









治具を所定の箇所に当てます
DSC09532_20230329001521dda.jpg
割と遊ばないで固定されている気がします









まず1つ
DSC09533_2023032900151838a.jpg
続いてもう片方の先頭車にも穴開けしました









結果
DSC09534_20230329001713d78.jpg
…何か浮いてます

説明書には浮く場合もあるから「足」を適宜カットしろ、とかあります

しかしそもそもがピンバイスで穴あけが必要な程小さいパーツ
更に小さい「足」にそんな器用な真似はできません

取り敢えずハズれないようにゴム系接着剤で固定を図りました

この話、車両を変えて続くと思います


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ

関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2023/03/29(水) 07:30:11|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<「【Nゲージ新製品】TOMIX 2023.9、10月の新製品に中央本線の「115系300番台」がいるのね!?というのをしがないオッサンが酒を呑みながらダラダラと喋ります【鉄道模型】」という動画を作成しました | ホーム | 【Nゲージ紹介】マイクロエース 中古でお手頃だったTX-1000系【鉄道模型】>>

コメント

こんばんは
アンテナの足は、ランナーから外す前にカットするといいですよ
  1. URL |
  2. 2023/03/29(水) 17:39:30 |
  3. 奥州荷役問屋 #sSHoJftA
  4. [ 編集 ]

>奥州荷役問屋さん こんばんはー

あ、確かに!
( ゚д゚)ハッ!


いつもご訪問、コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2023/03/30(木) 00:13:14 |
  3. のたね #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/5568-213efda2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (610)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (220)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2047)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (192)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR