【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ走行】TOMIX 373系「ムーンライトながら」、KATO 285系「サンライズエクスプレス【鉄道模型】
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ走行】TOMIX 373系「ムーンライトながら」、KATO 285系「サンライズエクスプレス【鉄道模型】



「【Nゲージ走行】373系「ムーンライトながら」+285系「サンライズエクスプレス」【Nゲージ夜行列車】」
という動画を作成しました










そんな訳で(?)TOMIXさんの「元祖 ムーンライトながら」373系と、KATOさんの285系国内最後の寝台特急「サンライズエクスプレス」です
DSC09911.jpg
373系が3+3両、285系が7両1編成なので、東海道本線の設定ならそれぞれもう1編成要るのですが、
そこまで増やす気は無いです、今のところw

そこは雰囲気で









何せ回しているレイアウトが国内一の大幹線と違って、ローカルな初心者の俺の路線なので、というのも措いといて
DSC09917_2023043011461999c.jpg
個室中心の寝台特急電車
格安ながら上質なリクライニングシートで長距離移動の夜行快速

流石に平成を代表する2大夜行列車には貫禄があります










どちらにもシコタマ乗りまして、快適性と利便性はとことん享受させていただきました
DSC09923_20230430115033937.jpg
現地でゆっくりして出発し、翌朝の到着でその日1日を有効に使えるのが夜行列車の最大のメリット

「サンライズエクスプレス」には座席扱いの「ノビノビ座席」という選択肢もあり、鉄旅のしやすさはこの時代にありました

下り「ながら」での深夜の浜松、豊橋での長時間停車という、
普段の生活ではできない体験は長旅そのものを実感させてくれました










「念願の車両」というピースが373系を以てハッキリと埋まった感があります
DSC09921_20230430115943c2a.jpg
373系は試運転の体で回し、順調でした



その辺の様子を動画でもご覧いただけると非常に助かります、俺が


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2023/04/30(日) 16:30:46|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【Nゲージ紹介】KATOさんの四国2000系は格好良い!【鉄道模型】 | ホーム | 【Nゲージ】四国にはキハ185系「剣山」アリ!!【鉄道模型】>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/5630-3870880b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (611)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (220)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2050)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (192)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR