【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ紹介】MICROACE E653系「フレッシュひたち・赤」【鉄道模型】
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ紹介】MICROACE E653系「フレッシュひたち・赤」【鉄道模型】

DSC00006.jpg
我が初心者の俺の路線にはMICROACEさんのE653系「フレッシュひたち・赤」が在籍しています

フライホイール搭載の改良品です










それ故か走行状態に問題は特に無しです
DSC00010.jpg
室内灯はTORM.さんの幅広だと思われます

中間のカプラーは、ジャンパホース表現を重視してKATOカプラー密連形JP Aに交換しています
車間短縮は特にありません

前面のMICROカプラーは他の編成との併結が可能なようです










Nゲージを始めたのは2013年の頃でして、いつかは「フレッシュひたち」を手にしたいと思っていました
DSC00008.jpg
当時まではMICROACEさんの製品しか無かったと思われ、だからこそこの製品こそ憧れの「フレッシュひたち」でした

今でも満足している製品です










列車としては、グリーン車無しのモノクラス編成なのがまた好感です
DSC00007.jpg
首都圏の普通列車グリーン車だったり、四国の「バースデイきっぷ」に関してはグリーン車に寄っていますが、
それ以外の所ではあまり興味を示しません

性格でしょうが、要不要の基準や、「過ぎたるは及ばざるが如し」みたいなところでしょうか

実際、E653系の座席は「トップを争える快適性」という認識が今もあります

車内の特急らしい雰囲気もお気に入りのポイントです










実車がこの姿に戻ることは無さそうですから、製品を回す度に思い出に浸っています
DSC00005.jpg
「この顔、この塗装」です


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2023/05/25(木) 07:30:56|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【Nゲージ】中間に先頭車【鉄道模型】 | ホーム | 「【Nゲージ紹介】マイクロエース TNカプラーに交換したキハ185系「剣山」を、発売予定のTOMIXキハ185系を予測して比較紹介します【キハ185 剣山】」という動画を作成しました>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/5674-d536190b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (611)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (220)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2050)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (192)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR