【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ紹介】TOMIXさんの¥6,800の中古のHG「キハ47‐1500形」【鉄道模型】
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ紹介】TOMIXさんの¥6,800の中古のHG「キハ47‐1500形」【鉄道模型】

DSC00281_20230628121509cce.jpg
先日「クルクル秋葉原店」さんで¥6,800で購入できたTOMIXさんの2010年のHG製品「キハ47‐500形」

今回は500番台の相方、1500番台を見ていきます










500番台がトイレ有りで、今回の1500番台はトイレ無しです
DSC00283_202306281217481b2.jpg
ナックルタイプのTNカプラーにジャンパホースが付いているのは流石HG

車端部のステップを軽く破損してしまいました
後日ゴム系接着剤で固定します









乗務員室寄り
DSC00286.jpg
窓ガラス支持のグレーゴム表現とかが良い感じです

現行品は靴摺りやドアレール塗装があるようで羨ましいだけですが、このままでも悪くないです
流石HG

ちなみに純正室内灯の構造の都合上、前よりに室内灯の導光ができません









モデルは登場時の姿なので、非冷房、ベンチレーターが並びます
DSC00284_202306281233475da.jpg
HGの造形で、シンプルになりがちな所を解消しています









前灯ピコン(-ω☆)キラリ
DSC00285_20230628123343346.jpg
LEDだと思いますが、角度によって明るさの見え方が違う?
オデコの列車種別は明るく点灯しています

¥6,800の中古で手付かずのHG製品は良い買い物です

次回は500番台だと思います


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2023/06/28(水) 16:30:56|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【Nゲージ紹介】TOMIXさんの¥6,800の中古のHG「キハ47‐500形」【鉄道模型】 | ホーム | 「【Nゲージ新製品】マイクロエースさんのNゲージ新製品発表 千代田線6000系(の価格がひどい!!??)とかについて、しがないオッサンが酒呑みながらダラダラと喋ります【マイクロエース新製品】」という動画を作成しました>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/5736-9a87ef36
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (611)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (220)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2051)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (192)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR