
画像はKATOさんの古い設計の113系です
JRのロゴと無線アンテナの無い正に国鉄形モデルです
仕様はともかく、国鉄形の国鉄色に拘る方も少なくないと思います
自分はそこまでではないものの、国鉄色は格好良いと思っている一人です
お次はTOMIXさんのキハ183系「復活国鉄色」で、「国鉄色」とは微妙に1ヶ所だけ異なりますが、ほぼほぼ同じ国鉄色です

塗り方のまとまりとかが国鉄色の魅力ではないでしょうか
整っているんですね
キハ40系列に関しては一色で終了w

まあ昔から国電でも旧客でも「一色」はありましたし、全然、というかある意味「最後の手段」w
現代においても全塗装かつまとまりの良い塗装の車両には惹かれるものがありますね
そんな国鉄というよりは塗装の話でした
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2023/09/18(月) 16:30:51|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0