
最近はKATOさんのE26系「カシオペア」をメンテしてました
やや時間のない休日の中で時間を確保しました
今回は台車をバラして車軸と軸受けまで磨くのが前提です

12両全てを行うので時間がかかるかかる…
更には転がしてみたら「微妙」な車両もあり、中のLEDユニットなども弄ることがありました
ユニットの「足」が不必要に短いのと、集電シューが微妙にズレることで接触不良があったり、
も修正するので、やはり時間がかかるかかる…
ちなみに両端以外の車両は車端部床下機器があり、両サイドで違うので台車は片側ずつバラします

どっちがどっちなのか覚えられませんw
機器の形状とデッキ側が、ドア側か、という程度なのですが…
セットとなる機関車も車輪くらいは磨きます

銀色のEF510です
時間かけた甲斐もあって、所見なしで回りました

いつでも出撃可能です
そんでもってこの編成だけで少ない自由時間はタイムアップw
まあじっくり弄れたんで良いです
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2023/09/23(土) 16:30:21|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0