【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ新製品】TOMIX キハ66・67「復活国鉄色」 パッケージ編【鉄道模型】
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ新製品】TOMIX キハ66・67「復活国鉄色」 パッケージ編【鉄道模型】

100_0036 (2)
2023.9月にTOMIXさんから新発売されたキハ66・67形「復活国鉄色」

予告されてから気になっていて、ネットで幾つかの模型店さんの価格を見ていたら「買える」と思い、実際に購入してきました










グレーのパッケージはHG製品
100_0038_20231001111948cbb.jpg
「シーサイドライナー」仕様も同時発売ですが、店頭で配色を見たらこっちの方がしっくり来ました

元が元だけに、でしょうか










価格はTAMTAMさんで¥9,300
100_0037_20231001111947d38.jpg
シーサイドライナーは¥9,600で、国鉄色の方が残数が少なく、売れている感じでした

ちなみに価格は「チヨダレールセンター」さんがさらに安い事を確認

今後を考えることにしますが、取り敢えず製品です









実車ガイド
100_0039 (2)
北九州向けの車両であることが解ります

放熱装置などの機器がある製品も見てみたいですが、買うかどうかは怪しいです









開けてみました
100_0040_202310011119540d0.jpg
何回か体験したTOMIXさんの2両セットの感触で、1両ごとにケースに収まるスタイルです

付属パーツはM車に同封です









インレタは同じ物が2枚なのに驚きです
100_0041_20231001111944f1a.jpg
実はコレ、所定なのが判ります


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2023/10/01(日) 16:30:57|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【Nゲージ新製品】TOMIX キハ66・67「復活国鉄色」 説明書編【鉄道模型】 | ホーム | 【お得なきっぷ】次旅のきっぷ:2023年「秋の乗り放題パス」【乗り鉄旅】>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/5913-1697bdfe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (611)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (220)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2050)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (192)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR