【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ紹介】KATO 車体傾斜とシルエットが格好良いキハ283系「スーパーおおぞら」【鉄道模型】
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ紹介】KATO 車体傾斜とシルエットが格好良いキハ283系「スーパーおおぞら」【鉄道模型】

100_0011 (5)
最近はKATOさんのキハ283系「スーパーおおぞら」をメンテついでに回していました

中古で我が初心者の俺の路線にやって来て随分経ちました

鉄旅でも何度お世話になったことか











列車名から「スーパー」が外され、とうとう石勝線ルートからも引退して石北本線の「オホーツク・大雪」となりました
100_0018_20231120200507bb6.jpg
車体傾斜しない実車に合わせた仕様の製品化も発表されましたが、こちらは「現役時代」そのままにガンガン傾斜します

その姿、ギミックが格好良いです

KATOさんからは車体傾斜機構を搭載した車両が多種、製品化されていますが、
振り子シリーズでは、ハッキリと傾斜して構造もそんなに特殊でないこの製品が一番好みです










ビス止め台車、非フライホイール、カプラーはフックありのボディーマウント密連形です
100_0013 (4)
車体間ダンパーを軽加工してジャンパホースを取り付けています

メンテを怠らず、良好な調子を獲得していきたいです









高速走行、低重心化を図ってスッキリした屋根上も特徴ですね
100_0016 (3)
スピード感溢れるシルエットが格好良いです

お手頃で購入できたのは幸運でした


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2023/11/21(火) 07:30:05|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【Nゲージレイアウト】橋梁は魅力を増す良いアイテム【鉄道模型】 | ホーム | 「【Nゲージ新製品】TOMIX 2024年5月新製品 E233系京浜東北線 EH500 キハ40系などをしがないオッサンが酒呑みながらダラダラと喋ります【鉄道模型】」という動画を作成しました>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/6006-df50f2a9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (611)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (221)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2055)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (194)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR