
最近はKATOさんのキハ283系「スーパーおおぞら」をメンテついでに回していました
中古で我が初心者の俺の路線にやって来て随分経ちました
鉄旅でも何度お世話になったことか
列車名から「スーパー」が外され、とうとう石勝線ルートからも引退して石北本線の「オホーツク・大雪」となりました

車体傾斜しない実車に合わせた仕様の製品化も発表されましたが、こちらは「現役時代」そのままにガンガン傾斜します
その姿、ギミックが格好良いです
KATOさんからは車体傾斜機構を搭載した車両が多種、製品化されていますが、
振り子シリーズでは、ハッキリと傾斜して構造もそんなに特殊でないこの製品が一番好みです
ビス止め台車、非フライホイール、カプラーはフックありのボディーマウント密連形です

車体間ダンパーを軽加工してジャンパホースを取り付けています
メンテを怠らず、良好な調子を獲得していきたいです
高速走行、低重心化を図ってスッキリした屋根上も特徴ですね

スピード感溢れるシルエットが格好良いです
お手頃で購入できたのは幸運でした
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2023/11/21(火) 07:30:05|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0