【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 青春18きっぷ以外の切符の可能性の考察③ 周遊きっぷ
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

青春18きっぷ以外の切符の可能性の考察③ 周遊きっぷ


SA3A1278-1637876056.jpg
先月の旅の回復効果はもう切れた
呂律も回らなくなっている
仕事も回らなくなっている

歳のせいだろうか
酒のせいだろうか


新しい旅がしたい



そんな旅の為の切符の話の3回目




SA3A12721577289901.jpg
「周遊きっぷ」
・購入.使用時期は何時でもどうぞ

・「ゾーン券」に
往路「ゆき券」
復路「かえり券」を組合せて利用



SA3A1279-1992190923.jpg

SA3A1277-2074402949.jpg

・「ゆき券.かえり券」は 「ゾーン券」に設定された「出入口駅」に接続し
「ゆき券」の発駅に「かえり券」が帰る事
片道それぞれが201km以上の利用を条件に片道乗車券のルールに則って経路を自由に選び発券

価格はそれぞれの運賃が2割引(乗車距離が601km以内で東海道新幹線が含まれる片道は5%引き)





SA3A1276-1599022996.jpg
・「ゾーン券」は「ゆき券」の有効期間内に使用開始日を設定し、5日間有効(「かえり券」は「ゾーン券」の有効期間内に使用開始日を設定) ゾーン内は特急の自由席まで乗り降り自由
価格はゾーンにより異なる





…一般人な方々には何か複雑らしく敬遠され、年々ゾーンの種類を削減されている

北海道.四国.九州の三島は九州新幹線を除き島全体をカバーしている為、
シーズンオフ等に長期旅行をするには大分有効だと思うが

三島はやり方次第で全線乗車も可能だろう

その三島用のフリー切符を各社は設定しているが(「北海道フリーパス」「四国フリーきっぷ.バースデイきっぷ」…)
「周遊きっぷ」は現地までの往復運賃がそれぞれ2割引なので、現地では特急自由席迄の利用ではあるが、全体のコストでは有利に働く筈だ

ゾーン券の種類こそ少なくなったものの、全国各地を問わずに各フリーエリアへアクセス出来る数少ない切符だ

年々規模を縮小してしまっているが、この手の切符は使い方次第で幾らでも素晴らしい旅が出来る

ゾーン迄鈍行でゆっくりも良し
寝台特急で夜を楽しみながら一気にゾーンへも良しだ

ゾーン内に入ったら特急自由席も乗り放題だ



何とか今一度の拡充を望みたい

僕様も豊肥本線が復旧次第「九州ゾーン」を使うつもりだ





・青春18きっぷとの比較
コストパフォーマンスでは18きっぷが圧勝だが、元々の性質が違う為、目的によって住み分けられる

「優等列車中心」に全国の何れかを旅するならやはりコチラ

設定.旅程次第で全体の有効期間が最大12日間迄延ばせる





今回はここまで

次回は「北海道&東日本パス」について語ります
…多分


関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2013/01/06(日) 10:26:24|
  2. 切符
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<青春18きっぷ以外の切符の可能性の考察④ 北海道&東日本パス | ホーム | 青春18きっぷ以外の切符の可能性の考察② スリーデーパス>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/635-819d0c9e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (213)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1858)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR