【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 少しだけ画像で振り返り綴る.俺旅2012in迫る年の瀬②~12/22の件 会津.上越→日立
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

少しだけ画像で振り返り綴る.俺旅2012in迫る年の瀬②~12/22の件 会津.上越→日立

SA3A1137001.jpg
次旅のスタートが刻一刻と迫っている

先月の医学適性検査の結果等に音沙汰が無く何か問題無く行けそうな気がするが
旅の最中にそれ関連で「帰って来い」とか言われたら嫌だなぁ、とか疑心暗鬼っぽくなったりしている



取敢えず、実は「帰って来い」と会社側は言いたかったらしい(休日出勤で)
昨年末の東北辺りの旅を振り返り綴ろう




SA3A1071.jpg

SA3A1075.jpg
会津若松.磐越西線を新潟方面へスタート




SA3A1079.jpg
喜多方で列車交換
多分



SA3A1083.jpg

SA3A1085.jpg
沿線は雪がちょこちょこ



SA3A1087.jpg
乗り継いで新潟へ行ったらきらきらうえつがいた

この後、信越本線を上る






SA3A1090.jpg
再びの新津で特急北越発車待ち
更に上る




SA3A1101.jpg
長岡で乗り継ぎ時間が空く
更に上越線へ




SA3A1108.jpg
その最中
画像の左、青い屋根の更に上に何か見えますが分かりますかね?




SA3A1113.jpg
湯檜曽でござい



SA3A1116.jpg
画像中央を横切っているのが分かりますかね?
あそこからぐるりと下って来たんですね

残念ながら列車は撮れませんでした




SA3A1117.jpg
外?には川も


SA3A1119.jpg
何だかトンネル通路もあるのです


SA3A1124.jpg
その先にはホームがあります

下りのトンネル駅
上りのループ線
湯檜曽は面白いですな


更に上越線を南下




SA3A1131.jpg
熊谷から上越新幹線.とき342号で東京までワープ

引退間近の200系
しかも国鉄塗色のK47編成Σ(´∀`;)






SA3A1134.jpg

SA3A1138.jpg
東京は地下.京葉線ホームから
快速.舞浜・東京ベイエリア号はE653系を充当

E653系は俺も大好きな車両
コレまた間も無くフレッシュひたち運用を外れる…
そうそう気軽には乗れんか…(´;ω;`)




SA3A1137.jpg
佐貫で両雄並び立つ?

向こうは特急
こっちは快速
でも車両はおんなじだw




SA3A1139.jpg
この日はこの列車の終着.日立で宿泊


今回はここまで

次回は北上して秋田を目指します
多分




ではまた~
(´・ω・`)ノシ



関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2013/03/05(火) 23:05:47|
  2. 鉄旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<少しだけ画像で振り返り綴る.俺旅2012in迫る年の瀬③~12/23の件 日立→北上.秋田 | ホーム | ショボい焼直し.偽最長片道切符>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/677-112ec60c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (611)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (220)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2050)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (192)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR