【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 少しだけ画像で振り返り綴る.俺旅2012in迫る年の瀬③~12/23の件 日立→北上.秋田
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

少しだけ画像で振り返り綴る.俺旅2012in迫る年の瀬③~12/23の件 日立→北上.秋田

SA3A1186.jpg
旅立ちを1日遅らせた

友人からの遊びのオファーが会ったのが切掛だが
洗濯等、部屋の片付けをしてから出るのもアリだと思ったからだが
花粉症なんだか風邪なんだか分からない体調不良が決定的だった

会社には元々3/1-3/10の10日間の休みを申請して、3/9-3/19と11日間の休みを頂いたのだから
この日1日を別に使っても、元々の予定と変わらないのでまぁいいか、と



じゃあ昨年末の東北の旅の3日目の旅をなけなしの振り返るのもまぁいいか、と





SA3A1143.jpg
この日は海の近い日立からスタート



SA3A1145.jpg

SA3A1147.jpg
いわき.磐越東線→郡山へ




SA3A1157.jpg
郡山では元東武日光直通用485系が



SA3A1152.jpg

SA3A1156.jpg
会津.赤べこラッピング以外は日光用のまんまだが、中々の面構えw





SA3A1160.jpg

SA3A1159.jpg
東北新幹線で北上する

E2系1000番台の中でもJ編成70番台は足元にコンセントのある編成で便利




SA3A1167.jpg
仙台でE6系S12編成を見た



SA3A1170.jpg
その仙台で後続に乗り継ぎ北上へ




SA3A1173.jpg
北上から北上線へ



SA3A1174.jpg

SA3A1176.jpg
沿線は雪






SA3A1180.jpg
ほっとゆだで下車


SA3A1189.jpg
駅の温泉に浸かった後は2階の休憩室でゴロリ

目覚めた時には日も傾いていた



SA3A1191.jpg
旅を再開

横手で乗換




SA3A1193.jpg
奥羽本線で今日の宿泊地.秋田へ


SA3A1195.jpg
列車は雪を被る季節の東北




SA3A1197.jpg
この日は呑んで寝た



今回はここまで

明日から旅に出れると思います
多分…




ではまた~
(´・ω・`)ノシ


関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2013/03/09(土) 13:14:06|
  2. 鉄旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<旅に出ました | ホーム | 少しだけ画像で振り返り綴る.俺旅2012in迫る年の瀬②~12/22の件 会津.上越→日立>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/679-59bf00e9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (611)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (220)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2050)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (192)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR