【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 少しだけ画像で振り返り綴る.俺旅2012in迫る年の瀬③~12/24.25の件 秋田→青森→上野
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

少しだけ画像で振り返り綴る.俺旅2012in迫る年の瀬③~12/24.25の件 秋田→青森→上野

SA3A1248.jpg
先日迄の旅の最中、越後湯沢でコケて携帯電話のディスプレイを破損した

使っていたのはW52SAという7年程前の機種なので、そろそろ機種変もいい頃かと店に出向いたのだが
スマホばかりが並び、タブレット持ちの自分には無用でちょいと困った

なら、所謂フィーチャーフォンはどうかというと2種類程しか無く、ディスプレイも回転しない物だけだったり使えそうなモノがない(スマホもそんなだし)

仕方無く修理に出し、代替機を借りたのだが、勝手が分からないのを差引いても、性能と言うよりはイマイチ使い勝手が良く無い
熟練度もあるが、自分の携帯が今迄使い続けられた理由も分った気が
機体が戻ってこないと旅の生記事が書けんかったりで困るぞ

鉄道における新幹線同様に、携帯のスマホ一極化というのも不便でいただけない


せめて電車.気動車.機関車に新幹線、寝台列車とバリエーション豊かな
12/24の東北辺りの旅を振り返り綴ろう




この日は秋田からスタート
この日の朝もコケたorz


SA3A1209.jpg
秋田から男鹿線直通列車で終着.男鹿へ





SA3A1206.jpg

SA3A1207.jpg
男鹿と言えば「なまはげ」

「なぐごは」いねえが怠け者の俺がいます




SA3A1214.jpg
男鹿線→追分→大館へ
沿線は冬



SA3A1215_20130320214709.jpg
大館駅に祀られるは秋田犬
「あきたいぬ」と読むとか
ちょいと散策


SA3A1217_20130320221523.jpg
後光でビコーン!
流石は秋田犬




SA3A1221_20130320221523.jpg
途中、知らない線路と踏切
元貨物、位にしか見えない



SA3A1227.jpg
駅に戻ると



SA3A1226.jpg
EF510が機回ししていた




SA3A1231.jpg
花輪線に乗ります


SA3A1230.jpg
大館の駅弁「鶏めし」喰った



SA3A1233.jpg

SA3A1234.jpg
好摩からIGRいわて銀河鉄道線でいわて沼宮内へ
当時IGRは開業10周年



SA3A1235.jpg
いわて沼宮内.新幹線ホーム

SA3A1238.jpg

SA3A1237.jpg
…から東北新幹線で八戸までワープ



SA3A1240.jpg
八戸から青い森鉄道線で青森まで
当然コチラも開業10周年




SA3A1243.jpg
青森着いて温泉したらば駅へ
こういうの見ると旅感抜群なのだが、終りがハッキリと分かって心境は複雑…(´;ω;`)






SA3A1247.jpg
しか~し!




SA3A1250.jpg
伝統の寝台特急.あけぼの!
この御姿を見てしまえばテンションは上がってしまったよ( ̄ー ̄)bグッ!



SA3A1261.jpg

SA3A1256.jpg
今日のお宿はBソロ下段
俺はこっちの方が広くて好き
眺望も十分

イブの夜にBソロじゃい~!




SA3A1259.jpg
目覚めると.尾久



SA3A1266.jpg
上野に到着
旅の終りは夢の終り…(T_T)



SA3A1270.jpg
帰路は常磐線で北千住へ

SA3A1271.jpg
駅の立食いで唐揚げうどん
旨い(๑´ڡ`๑)



SA3A1258.jpg
この旅で使った切符達
ありがとう



昨年末の東北旅はコレにて終了

次回はネタも何もかも未定なのだが、どうやら受験中の試験に動きがあったらしい
わかったらそれにしようかどうか未定


取敢えず今回はここまで




SA3A1269.jpg
ありがとうございました



ではまた~
(´・ω・`)ノシ


関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2013/03/20(水) 23:07:12|
  2. 鉄旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<青春18きっぷ以外の切符の可能性の考察: JR東海.「たびきっぷ」 主に四国 | ホーム | 俺旅2013in平成24年度末~東北新幹線で帰る偽最長片道切符の旅 8(終):津鉄.五所川原→青森.新青森→東京~>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/711-789ea336
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (213)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1858)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR