
そういえば先日の
都区内の旅一番印象的で楽しかったのが都電荒川線
都区内にありながら独特のローカルの雰囲気を醸し出すこの路線は格安お出かけ旅にもお勧めだ
今回から振り返るこの旅にお勧めできる点は無く、18きっぷをお勧めしたい
今回以降の記事も画像は少なくパッとせず、お勧め出来ない(;´Д`)

旅は京葉線,八丁堀からスタート

蘇我から内房線へ
この日はこの209系ばっかり
この後佐貫町―上総湊で強風規制,バス代行をくらいました

安房鴨川から外房線へ

茂原で後続の特急に抜かされた

大網から東金線へ
成東→総武本線→松岸→成田線
陽が落ちたら結構冷えた

成田
山は近いぜ
→我孫子→常磐→新松戸
でタイムアップ
途中下車して武蔵野→TXで帰宅
この日の本文は
コチラ次回は首都圏をグルグル脱出してお泊りを始めます
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2013/04/18(木) 22:31:21|
- 鉄旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0