
勝手にやっている(当たり前)の偽最長片道切符の旅の振り返りもそろそろ佳境なんですかね
当時を思い返すも、何だか分からなかった気が
そんなよく分からない旅の五日目を振り返り綴ろう


この日は長岡からスタート

信越本線→宮内→上越線→越後川口→飯山線→十日町

ここは北越急行の接続駅
北越急行側は新幹線駅の様だ

ちょっと歩いたところにある施設「キナーレ」の温泉に浸かる
施設にはカフェスペースもある


飯山線の旅を再開
沿線はやはり雪


飯山線をつらつら行く

豊野から信越本線へ
3駅先の長野から新幹線に乗ったのはいつの事だったか

柏崎→越後線

吉田→弥彦線→燕三条

何だか無人で改札も無くて吃驚した

でも鳥居はある

上越新幹線→新潟
今日はここが宿泊地

ホテルで貰ったチケットで居酒屋へ
一人で飲み屋は俺には合わなかった
今回はここまで
この日の本文は
コチラ次回は肉とか喰って温泉入った筈なのにかなり取留めないです
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2013/04/24(水) 22:19:39|
- 鉄旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0