【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 俺の画像館 2013.7.27 …と目に入った九州の切符
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

俺の画像館 2013.7.27 …と目に入った九州の切符

SA3A0380.jpg
2013.7.1 東海道本線,東京 サンライズ瀬戸

パンタグラフってちょっと面白い
今昔に多彩な造形、要求される様々な性能、それを支える様々な機器

「電車」とは、その高性能を発揮する為に何と複雑な仕組を持っている事か
それでいて架線と電気が無ければ自走が叶わない結構不自由な存在

…と考えると何とも不思議な存在だ






さて、JR九州から新たな切符
「アラウンド九州きっぷ」
が発表された
http://tabi.iinaa.net/JapnPass/Wkyusyu.html

JR九州管内全線の新幹線を含む特急自由席が3日間乗り放題
指定席も6回まで利用可能で¥30,000



バースデイきっぷ(九州)もそうだが、個人的にはどういう訳か割高に感じる
有効日数が少ないのと、やはり今は無き「周遊きっぷ」が効果的に見えた事が原因かと

新幹線が含まれていることも価格の要因だろう
かつて同等の性能を誇った東日本の「三連休パス」が¥26,000だった

時代の差から来る差額なんだろうが、新幹線等の所定金額が長年変化が無い事を考えるとやはり割高に見える
1日あたり¥10,000で元を取るのはちょいと容易でない気がするし、夜行列車の無い九州は益々ユーザーに不利だ

誰向けの商品なのか分からん




明日仕事終ったら定期の2日休み
…な現在、心身共にボロカス
1週間(5勤)て長くて疲れる

4勤3休をお願いしたい




今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ


SA3A0382.jpg
2013.7.1 東海道本線,東京 サンライズ瀬戸


…マジ「ノットインサービス」してえ…








関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2013/07/27(土) 22:19:41|
  2. 鉄道風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<俺の画像館 2013.7.28 | ホーム | 18きっぷよ! 俺は帰ってきたッ!!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/887-cfa35158
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (611)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (220)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2051)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (192)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR